
新型コロナウイルス感染予防についてのお願い
食糧会館レンタルスペースは、3密(密閉、密集、密接)を回避できる構造となっておりますが、ビル全体としても新型コロナウイルス感染予防対策に力を入れて運営しております。(詳しくは食糧会館オフィシャルブログをご覧ください)
ご利用者様の安全を第一に考え、以下のような対策を行っております。
何卒ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
食糧会館の対策
- 出入り口とレンタルスペースフロアにアルコール消毒液の設置
- 共用部の定期的な換気とエレベーターボタンやドアノブ等の定期的な除菌清掃
- レンタルスペース使用後の換気と空間・什器等の除菌清掃(アルコール消毒液使用)
- テナント入居者様への手指アルコール消毒、マスク着用、発熱風邪症状等の体調不良者の入館お断りなどの要請
- エレベーター内での咳エチケット等の注意
- 3密回避の徹底(一部共用部の利用制限)
- 事務局スタッフのマスク着用
入館者へのお願い
- 入館の際、入り口に設置してある手指アルコール消毒を必ず行う事
- マスクの着用
- 発熱、風邪症状など体調不良の方の入館お断り
- 陽性の方と濃厚接触がある方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者と濃厚接触がある方の入館お断り
- 関係者以外の立ち入り禁止
- エレベーター内での咳エチケット等の注意
レンタルスペース利用の主催者様へのお願い
- 3密(密閉、密集、密接)を回避した運営
- 定期的に窓を開けた換気や換気設備の使用
- 余裕のあるスペースを確保したレイアウト
- 飛沫感染の予防(マスク着用、咳エチケット)
- 使用した備品の室外移動禁止(使用後に除菌するため)
- 2週間以内に海外渡航歴のある方、感染拡大地域に行った方の参加自粛要請
- 参加者、搬入業者等の関係者への同様の協力要請
- 来場者の氏名、連絡先を把握した名簿の作成
- 対面での飲食や会話等の回避
消毒液セット
飛沫感染防止アクリル板
非接触式体温計
- コロナ対策グッズ
無料貸出中です

食糧会館3つの特徴
選べる各種フロアタイプ!
利用目的や参加人数に合わせて
各種タイプの部屋をご用意しております。
会場レイアウト自由自在!
会場のレイアウトはアイデア次第で
自由自在に!
スクール型、口の字型、島型など
快適な空間レイアウトをご提案します。
基本備品はすべて無料!
マイク、スピーカー、プロジェクター、
スクリーン、ホワイトボード等を
無料でご利用いただけます。
ご利用の手順
お問い合わせ
申込書の受付
お打ち合わせ
事前に、レイアウト及びお支払い方法などの詳細を打ち合わせさせて頂きます。
当日のご利用
会場の設営をしてお待ちしております。
アクセス・地図
食糧会館
〒990-0047山形県山形市旅篭町三丁目1番4号TEL.023-641-5261
交通アクセス
山形駅前から車で5分
山形駅前からバスで8分、 市役所前下車徒歩3分
中心街100円循環バス「ベニちゃんバス」をご利用の際は、
山形駅東口より「中心街地行き」に乗車頂き
「旅籠町二丁目(市役所南口)」で降車してください。
駐車場のご案内
立体駐車場が併設されておりますので、有料にてご利用いただけます。
料金は、最初の20分150円、その後20分毎に100円増しとなっております。
当館が満車の場合は、近隣の有料駐車場(提携なし)をご利用ください。
レンタルスペースをご利用の方は最大1,000円でご利用頂けます。
食糧会館からのお知らせ
- 2022.10.17
- 不動産賃貸・売買のページができました
- 2021.12.14
- 無料備品にWebマイクを追加しました。
- 2021.09.14
- 来年度の予約受付は10月1日より開始です。
- 2021.08.03
- 夏季休業のお知らせ
- 2021.07.28
- 高速インターネット回線で更に快適になりました。